こんばんは。
なおき(@naoki_finance)です。
今回は、仮想通貨FXのトレードでは、bitFlyerと人気を二分する海外FX取引所BitMEXをシェアします。
BitMEX(ビットメックス)とは?
BitMEXは、業界最大手の仮想通貨FXの海外取引所でHDR Global Trading Limitedというセーシェル共和国設立事業体が運営しています。
(実際の拠点は香港ということです)
仮想通貨界隈では、略してMEXと呼ばれることも多いです。
MEXの簡単な特徴としましては以下なります。
取り扱い通貨ペア(最大レバレッジ)
XBT(ビットコイン)/USD(100倍)
ADA(カルダノ)/XBT(20倍)
BCH(ビットコインキャッシュ)/XBT(20倍)
EOS(EOSトークン)/XBT(20倍)
ETH(イーサリアム)/XBT(50倍)
LTC(ライトコイン)/XBT(33.3倍)
XRP(リップル)/XBT(20倍)
※2018年6月9日現在 取り扱い通貨ペアは、定期的に入れ替わります。
手数料
メイカー手数料
XBT/USD:-0.0250%
その他:-0.0500%
テイカー手数料
XBT/USD:0.0750%
その他:0.2500%
このようにメイカー(指値注文)だと手数料で得をし、テイカー(成行注文)だと手数料が高いことが分かります。
資金調達(Funding手数料)
XBTの取引では、その時の相場と自分が持っているポジションによって8時間毎に手数料がもらえたり、払う必要があったりします。
具体的に言いますと、自分がロングのポジションを持っており、相場が下がっているとFunding手数料がもらえます。
逆にロングのポジションを持っており、相場が上がっているとFunding手数料を払う必要があります。
ショートの場合もポジションと同方向に相場が動いているとマイナス、逆方向に動いているとプラスになります。
その他
- 追証無し。(負けても資金がマイナスになって借金を背負うことはない)
- 口座開設が簡単。(本人確認等もいらず、メールアドレスさえあれば数分で登録完了)
- 日本語対応。
- コールドウォレット管理で安心のセキュリティ。
BitMEXの口座開設方法
口座開設
BitMEXの口座開設方法はメールアドレスさえあれば簡単にできます。
トップページにから登録ボタンを押し、必要事項を入力します。
入力したメールアドレスにメールが送られてきますのでその中のメールを検証のリンクをクリックします。
以上で登録は完了です。
とても簡単ですね。
2段階認証
口座の開設が完了したら2段階認証も必ず設定しておきましょう。
ログイン後の画面からアカウント→マイアカウント→セキュリティの中の2段階認証を有効化からご自信で使用する2段階認証アプリを選択します。
選択後、下に表示されるQRコードを2段階認証アプリで読み取れば完了です。
ご自身の大切な資金を守るためにも必ず設定しましょう。
テストネット(デモ口座)
BitMEXでは、テストネットと呼ばれるデモ口座を開設することができます。
デモ口座では、実際の資金を入れる必要無く、取引所の画面を利用して練習することができます。
トレード初心者の方がいきなりFXの口座に資金を入れるのはとてもリスクが高いです。
そのため、デモ口座で練習をして自分の手法を固めてできるだけリスクを減らしましょう。
デモ口座の開設豊富は、本番の登録と同じですがこちらのページから登録することになります。
最後に
BitMEXが紹介されるときはレバレッジ最大100倍という高さを売り文句にされますが、100倍で取引した場合、自分が取ったポジションと少し逆方向に動いた場合、すぐにロスカットされ、資金が無くなってしまいますので初心者の方は多くても5~10倍程度に留めておくべきでしょう。
だったら日本の取引所でいいじゃん!と思うかもしれませんが、それよりも私がBitMEXをオススメする理由は簡単に口座開設可能なところとテストネットがあるところです。
現在、メジャーな取引所でデモ口座を開設できる取引所は、BitMEXだけです。
仮想通貨取引所ではデモ口座を開設できるほうが珍しいですが、為替FXではデモ口座で練習することが当たり前ですので初心者の方は必ず一度開設して練習しましょう。
ではまた。
BitMEXの本番口座を開設する際は、こちらから開設していただくと半年間の取引手数料が10%引きになります。