「 bot 」 一覧
-
-
第7回 TA-Libライブラリで簡単にテクニカル分析!サルでも分かる仮想通貨botの作り方!
こんばんは。 なおき(@naoki_finance)です。 前回は、移動平均線の値を自動で計算する関数を作成しました。 自分でインジケータの値を算出する関数を作るとそのインジケータの理解も深まりますし ...
-
-
第6回 移動平均線のGC/DCで売り買いするbot開発方法を解説!サルでも分かる仮想通貨botの作り方!
こんばんは。 なおき(@naoki_finance)です。 今回から相場の状況を判断して売買を行うbotを作っていきます。 5分足10本分の移動平均を算出し、現在値がそれを上回ったらロング、下回ったら ...
-
-
第5回 Twitterとbotを連携して外出先でも手軽に状況をチェックしよう!サルでも分かる仮想通貨botの作り方!
こんばんは。 なおき(@naoki_finance)です。 次回まで作っていたbotでは、外出先でbotが動いているのか止まっているのか把握できません。 そこで今回は稼動状況をTwitterにTwee ...
-
-
第4回 例外処理で稼動率アップ!サルでも分かる仮想通貨botの作り方!
こんばんは。 なおき(@naoki_finance)です。 前回は、第3回 ドルコスト平均法で自動積立!サルでも分かる仮想通貨bot開発!と題して簡単なbotを開発しました。 しかし、あのbotは例外 ...
-
-
第3回 ドルコスト平均法で自動積立!サルでも分かる仮想通貨botの作り方!
こんにちは。 なおき(@naoki_finance)です。 前回は、Public APIを用いて取引所の現在価格を取得するプログラムを作成しました。 今回は、Private APIを使う練習としてbi ...
-
-
第2回 取引所の価格を定期的に取得しよう!サルでも分かる仮想通貨botの作り方!
こんにちは。 なおき(@naoki_finance)です。 前回は、ご自身のPCに仮想通貨bot開発用のソフトをインストールして開発環境の構築を行いました。 今回は、実際に取引所(bitbank)から ...
-
-
YouTuberなりました!仮想通貨bot開発チャンネル作ったよ。
こんばんは。 なおき(@naoki_finance)です。 YouTuberなおきの誕生。 はい、この度、わたくしはYouTuberになります! は? &nb ...